本文へ

バスケットボール編 トレーニングC

俊敏性を養う#1

アジリティー強化の為のフィジカルトレーニング🏀

動作の切り替え、ピボット動作などの動きに変化を与えます☝️ 静止に近い状態から、機敏な動きでスタートする場合がある🦵🏽 1対1の攻防の中で、瞬時にディフェンスを振り切ってボールをもらう🏀 この動きは、ゲームの中で数多く起こり、俊敏性の為の筋肉の要素を求められる🏀 体にこの動きを覚えこませるためのフィジカルトレーニングだ👆

1.ドロップスクワット

ジャンプ時の脱力 瞬間的に動作で脱力姿勢から、瞬発力の動きを大腿四頭筋、ハムストリングス、臀部、筋肉の瞬間的に能力を筋肉に覚えさせる

10回を3セット

ポイント:

姿勢を崩さないにしよう。筋肉に動きを覚えさせる 。視線は常に前を、下を向かない様に 。ディフェンスを意識して行おう。

2.ドロップランジ

ドロップスクワット同様に脱力をメインとして行います👊 大腿四頭筋、ハムストリングス、臀部、筋肉の瞬間的に能力を筋肉に覚えさせると、 動きやすくなる👍 ジャンプ動作、切り返しに繋げていこう🤜

10回を3セット

ポイント:

姿勢を崩さない 。筋肉に動きを覚えさせる。視線は常に前、下を向かない。ディフェンスを意識して行おう。

スプリットポジションでよくやるジャンプメニューなどにシザースジャンプがあるのでそのトレーニングの前に確認でやるのもいいですね🤗

3.ツイストランジ

フェイント動作の安定性と動きの始動のやり易さを引き出していきます🤗 普通のランジとは違い、回旋動作が入ったトレーニング(通称:抗回旋トレーニング)になります💥 アスリートは、胸椎の回旋動作を上手く出来ないとパフォーマンス低下だけではなく怪我をしやすくなってしまいます😩 ・ 胸椎の回旋動作をしながらランジをすることにより、安定性を高める事を目的に行います

ターゲット筋群:大腿四頭筋、ハムストリングス、大殿筋、腹斜筋

使用ギア:パワーグローブ 

フロント、バック、サイドの4方向各10回

ポイント:

姿勢を崩さないにしよう。筋肉に動きを覚えさせる。視線は常に前を、下を向かない様に。ディフェンスを意識して行おう

・ 静止状態から動きやすさを体に覚えこませるんだ❕❕

 トレーニング監修:CareRise鍼灸マッサージトレーニングラボ